アメブロ毎日更新中♬
こちらも見てね
熱血!外壁塗装マイスターでは
外壁塗装の詳細な見積もりの方法について書いてますので
ぜひご覧になってくださいね
今まで なんやかんやと理由をつけて
敷居が高く メール等でのお礼で済ませていましたが
お手紙でのお礼状を書くことにしました
今のご時世、お手紙もらっても・・・・・という気持ちが
どこかにあったのですが 私がただいま勉強中のブログセミナー
全国に卒業生合わせて2千数百名がいらっしゃるのですが
その中の福井のうなぎやさん 浜名湖産100%のうなぎ使用の
うなぎ玄白さん のお取り寄せを注文しました
ご存じのように 福井はコロナで大変な地域の一つです
そちらでうなぎゃさんを営まれている うなぎの玄白さんも
NJE理論ブログセミナーの先輩です
ブログセミナーの師匠が 店舗営業が難しい今
お取り寄せで応援のブログをあげてくれたので
わがT-styleも 早速お取り寄せ
その様子は
熱血!外壁塗装マイスターのブログにて
ご紹介したのですが
そのうなぎ玄白さんから届いた商品に
心を込めて書かれたお手紙が入っていました
感動しました・・・・・
直筆のお手紙ってやっぱりうれしいものなんですね
このお手紙が私の背中を押してくれました
私も大事なお客様に
お礼の直筆のお手紙を書かせていただこう。
それを実行したのですが なかなか思いを筆に載せるのは
難しい~~~ 習うより慣れろ そのうちに上手になるでしょう
私共のおきゃくさまにはまだまだ HPやブログをご覧になるという
習慣のないお客様もいらっしゃいます
そのお客様にむけて ニュースレターのお届けも
真剣に考えています
まだまだ沢山やるべきことがある というのは大変ありがたいこと
そしてわが社の目標は 私たちの 外壁塗装やコーティングへの想いに
賛同してくださり選ばれて施工をさせていただくこと
お客様のオーダーメイドの施工をさせていただき
長いお付き合いをしていくこと
そのためにすべきこと、学ぶべきことは山ほどあります
しっかりとそのことを身に着けて実行し信頼していただける
私共になり 選んでいただけるようになりたい
日々日々精進の毎日です
探求熱心な 戸嶋のアップするブログには
同業者が読んだら こんなこと書くなよな~ ということまで
赤裸々に書いている記事があります けれど本当にお伝えしたことは
価格でもなく この内容なのかもしれません
そして知ったうえで選んでください
そう思います その思いを知って下さり 選んでくださったお客様に
誠心誠意を尽くしたい・・・・・ そう 身内のように
安心して相談してもらい それにお応えしていく そんな関係での施工
理想論だと言われようと これからは 想いが一緒の人としか進めない
そんな時代にシフトしているような気がします
地味で 小さくて 目立たない
けれど施工に関する知識とお客様への想いは誰にも負けない!
そんな私たちを選んでくださったお客様に最高の安心と喜びを得られる
施工をお届けしたい
この気持ちが伝わると信じてブログを書き続けていきます
アメブロ毎日更新中♬
こちらも見てね